今、インフルエンザが大流行。
流行に伴い、情報番組でもインフルエンザ特集が組まれる程。
そして、ノロ、咽頭風邪も流行真っ最中。
ひと昔とは違った色々な予防法・薬が出てきて、
子供に「お母さんの情報は古いなー」と言われています。
例えば、外から帰ったら手洗い、うがいと伝えていましたが、
それよりもインフルエンザに効果的なのは頻繁に飲み物を一口飲んで、
ウイルスを喉に長くとどまらせない事。
時間がたつと粘膜の奥に入ってしまうので、
その前に胃まで流しこんで胃酸でやっつけてしまうのが
最近の効果的な予防法だとか。
他にも、歯磨き。
口の中の汚れはウイルスの栄養となるので排除するという理由。
薬もタミフルという薬しかなかったのですが、
1日で効く新薬が出ている。などなど、
テレビ、インターネット情報通の子供たちの方が詳しく、教えられてばかりです。。
亀の甲より年の功のはずなのですが?
他のところで挽回しないといけませんね。
**************************************************
今までもこれからも皆様の
身体とこころの安心をお届けすることが私たちの願いです
愛のき訪問看護ステーション
愛の家 (デイサービス)
愛のき (福祉用具)
愛のきケアプランセンター(居宅介護支援事業所)
**************************************************