秋ですねぇ。
今年はサンマが食べれるのでしょうか?
松茸は今年も無理なのは確定ですが。
たまには自分へご褒美してもいいのかと思いますが
長い時間考えてもこれといって思いつかない。
欲望のない、つまらん人間だな、と思ったのですが、
でもよくよく考えると今、元気だから、どこも痛くないから、
ブーブーいいながらも不幸がないから、
大した悩みがないからこそ、
何も欲望がないのであって・・・。
それって、毎日かなり贅沢な状態ということでしょうか。
無くして初めてわかる贅沢か。
それなら今という時間を満喫しなくちゃいけませんね。
この連休に息子の運動会があります。
コロナ禍ですが、各家庭から1名まで応援に行けます。
運動会の先生方、子供たち、PTAの方、そして受付の方等関係者の方
みんなコロナ禍のために努力しながら、負けずに頑張っている。
世界中が同じ敵と守る戦いをしているからか
やさぐれより優しさが目立つ世の中になっているような。
気のせいでしょうか?
************************************************
今までもこれからも皆様の 身体とこころの安心を
お届けすることが私たちの願いです
愛のき訪問看護ステーション(訪問看護)
愛の家 (デイサービス)
愛のき (福祉用具)
愛のきケアプランセンター(居宅介護支援事業所)
**************************************************
九州の空も晴れますように