感染症蔓延防止訓練

8月は当社感染症対策委員会主催で感染症蔓延防止訓練を行いました。
基本中の基本である手洗い・うがいを委員会メンバーがスタッフ1人ずつ25項目をチェックしました。
手洗い後の蛇口レバー閉めを手の平でなく、手首や肘で行うのはマナー違反のようで正解なのです
(ドラマでオペ前の手洗いシーンでよく見ますね)。
スタッフはさすが医療職。満点続出です。
愛のき・愛の家スタッフは蔓延している時や訓練の時だけでなく、日ごろから正しい手指衛生行って参ります。
コロナが再び流行ってきています。
皆さま、自分で出来る感染症予防を行っていきましょう!!
**************************************************
今までもこれからも皆様の
身体とこころの安心をお届けすることが私たちの願いです
愛のき訪問看護ステーション(訪問看護)
愛の家 (デイサービス)
愛のきケアプランセンター(居宅介護支援事業所)
**************************************************

お知らせ

前の記事

『初 高取山』