2024年1月17日 / 最終更新日時 : 2024年1月17日 ainoki お知らせ 普段から出来る地震対策 今年で阪神大震災から29年経ちました。今年1月1日の能登半島地震が起き、今後40年以内に90%の確率で 南海トラフ地震が起きると言われています。 地震大国の日本ではいつ地震が起き大災害が発生するか分からない状況のため日頃 […]
2024年1月10日 / 最終更新日時 : 2024年1月10日 ainoki お知らせ お正月 お正月と言えばおせちですね。25年前に結婚を機におせちを作るのが当たり前になっています。 おせちを作るのは簡単ではありません。最低でも3日はかかります。仕事をしてるとなおさら大変ですね。 お友達がお取り寄せをお勧めしてく […]
2024年1月7日 / 最終更新日時 : 2024年1月7日 ainoki お知らせ 2024年はじまる。 2025年問題が考えられてから、まだまだ先のことと考えていた頃だが、早くもあと一年になった。 高齢化は4人にひとりと言われていたものが、2人にひとりに近いものになり、世の中は100歳まで生きることを考えて人生の設計をし […]
2023年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月26日 ainoki お知らせ 地域行事参加 12月2日(土)、町内会のお祭りに参加させていただきました。 今年は骨密度計・健康相談・体力測定・介護保険の相談ブースを設け、看護師1名・理学療法士2名・ケアマネージャー1名で参加しました。 会場は他にもバザーや露店で賑 […]
2023年12月21日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 ainoki お知らせ 年末年始のご案内 いよいよ年末モードに突入して参りました。 クリスマス、大掃除、おせちの用意と年末は大忙しですね。 近頃はぐっと寒くなりました。体調を崩さぬようお気をつけください(*^-^*) 年末年始下記日程のお休みを予定致しております […]
2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 ainoki お知らせ おでん 暖冬傾向ですが鍋やおでんが美味しい季節になってきましたね。 我が家も冬は鍋やおでんが食卓の定番メニューです。 おでんに関しては母が実家で作っていた味が好きで真似をして作ります。 ごはんに合う甘め濃いめの味付けですが作り方 […]
2023年12月7日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 ainoki お知らせ 自分 イラっとすることがあります(時々です) 対象は自分でったり他者であったり… 以前本に、相手にイラっとするのは自分がまだ辿り着きたいけどまだ辿り着けていない境地に 相手が居るという嫉妬からくると読みました。 全てがそうだと […]
2023年11月20日 / 最終更新日時 : 2023年11月20日 ainoki お知らせ 2023.11.19 マンダラ研修 大谷翔平選手もやっている自己目標を達成するために、自分で制作する。 今回の研修で一番理解できたのは、家族を思う気持ちが大きいと感じました。 医療・介護での底辺である在宅を毎日みているため。家族の絆が大切と理解ができてい […]
2023年9月27日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 ainoki お知らせ 社内研修 毎月社員全てがWEB配信の動画研修を行っています。 研修テーマは月ごとに違い、 看護職と介護職は研修内容が異なりますが、 感染症予防・認知症・小児研修・精神研修などなど 日常業務と合わせて平行して研修を受けて 日々スキル […]
2023年9月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月20日 ainoki お知らせ 思い出の季節 秋の季節は、私にとって思い出の季節です。 社会人になって1年半が経ちますが、学生時代に過ごした季節を思い出します。 秋に運動会や文化祭、修学旅行、部活の試合など様々なイベントがありました。 皆様は、どんな思い出を思い出し […]